四谷三丁目エリアで味わう、進化した個性派ラーメン。厳選10品をご紹介!
ラーメンの奥の深さは、スープの味だけではありません。何から出汁を取るか、また、スープに合わせる麺の太さや、ストレートか、ちぢれか。加水率や小麦の種類まで。こだわりポイントを挙げるときりがないほどです。今回ご紹介するのは、そんなこだわりを徹底追及した、四谷三丁目の絶品!

飲み干すおいしさ。その理由は、食べてみなければ分かりません。
今回ご紹介するのは、ちょっと変わったおいしさが魅力の個性派ラーメンたちです。塩ベースながら鶏出汁がしっかり効いた旨味と甘味が絶妙。こってり濃厚、食べ放題のからし高菜で2度おいしい本場博多の豚骨ラーメンが味わえる一杯や、カニとウニの贅沢なその名も「スペシャル悪魔」。新潟は燕三条の味が楽しめる一杯に、まろやかで繊細な味わいがたまらない、鯛だしの一杯も。
やさい辛味ラーメン(辛さ3倍)
辛さ3倍にしたので、見た目にもしっかりと赤いです。
味のバランス字体は損ねない辛さで、旨みもしっかり感じます。
中太ちぢれ麺に、辛口スープがしっかり絡みます。
- スージーハウス
東京都新宿区四谷1-2-6 アーバン サカス5 1F
今日 11:00~15:00,17:00~22:00
0333550569
味玉ラーメン
4月21日にオープンした新店。濃厚そうなビジュアルにトンコツレーダーがビビッときたので訪店。お店は新宿御苑前駅の2番出口を出るとすぐ向かにあります。新店らしい綺麗な店内に元気の良い店員さんの声に迎えられて入店です。
程よく泡立つスープが濃厚そうな一杯。豚骨スメル臭はそうでもないですが、豚骨の旨味がしっかり出ているザラつきあるスープに濃い目のカエシが効いていてパンチ力ある濃厚さ。好みな味わいでこれは美味しいです。
麺は定番の極細ストレート。ハリガネ指定で固さも充分でポキポキ食感を楽しみながらやっぱり豚骨にはこれだな〜と思う美味しい麺です。
卓上には辛子高菜と紅生姜がしっかりあります。辛子高菜はしっかり辛さあるタイプで後半や替玉に良いアイテム。紅生姜は赤くないタイプで、個人的には真っ赤なタイプが好きですがこれも必至アイテムで良かったです。その他にゴマやニンニククラッシャーも卓上にありです。替玉、完汁をグッと我慢してハピネスフィニッシュです(^^)
どちらかと言うと久留米に近い感じ?の濃厚な一杯で充分豚骨を堪能出来る美味しい一杯でした。
- 博多一瑞亭
東京都新宿区新宿1-4-12 シティ御苑ビルA館 1F
今日 11:00~15:00,17:00~23:00
0366759666
100
土曜日は純正ヒロポンの日。ヒロポンのベースになる下品スープが食べられる日でもあります。ヒロポンも食べたいけれど、今日はカエシ無しの100で食べる事しました。
100でもしっかり旨味の強いスープは久しぶりの自分には染み渡る美味しさ。麺を啜ると感じる独特の味わいが今日はいつもより強く、チャーシューは脂身少な目で悪魔肉は脂身多めで塩っぱい味付け。それら全てが美味しく感じるここでしか食べれない素晴らしい一杯。今日は初めて卓上のカエシを投入。キリっと塩っぱいスープに変化してこれもまた良かったな〜。ご一緒した方のライスを分けてもらいそれと一緒にかっ喰らい一滴も残さず完食でした!
この日も「金さん」と「ヒロポン」の声が家元の口から聞こえてくるそんな雰囲気の店内で美味しく食べれた事に感謝してご馳走様でした(^^)
- 一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】)
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106
今日 10:00~14:00
スペシャル悪魔(海蘊ガニと生カキ)
土曜日は純正ヒロポンの日。ヒロポンのベースになる下品スープが食べられる日でもあります。ヒロポンも食べたいけれど、今日はカエシ無しの100で食べる事しました。
100でもしっかり旨味の強いスープは久しぶりの自分には染み渡る美味しさ。麺を啜ると感じる独特の味わいが今日はいつもより強く、チャーシューは脂身少な目で悪魔肉は脂身多めで塩っぱい味付け。それら全てが美味しく感じるここでしか食べれない素晴らしい一杯。今日は初めて卓上のカエシを投入。キリっと塩っぱいスープに変化してこれもまた良かったな〜。ご一緒した方のライスを分けてもらいそれと一緒にかっ喰らい一滴も残さず完食でした!
この日も「金さん」と「ヒロポン」の声が家元の口から聞こえてくるそんな雰囲気の店内で美味しく食べれた事に感謝してご馳走様でした(^^)
- 一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】)
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106
今日 10:00~14:00
自由が丘(醤油)
今日は最初から決めていた久しぶりの自由が丘をオーダーです。
澄んだスープにちょこんと悪魔肉が入るどこか可愛い一杯。強めの醤油ダレに様々な旨味の出汁が効いたスープは力強くとっても美味しい!カニカマやさつま揚げも入り終了間際の訪店にも関わらず具沢山な具材達が嬉しく、脂身多めを希望した端っこチャーシューは柔らかく美味。やっぱりライスが欲しくなるな〜と思えば、優しいクラさんからライスをお裾分けしてもらい贅沢コンボを堪能!
久しぶりの自由が丘でしたが本当に美味しかった!
やっぱりたまには自由が丘も食べるべきだと改めて思うのでありました(^^)
- 一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】)
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106
今日 10:00~14:00
煮玉子らーめん
猛攻怒涛の背脂が振り掛けられた燕三条系背脂煮干しらーめん。
背脂醤油ラーメンの上に、豚バラ肉に煮玉子とザク切り玉ねぎと岩海苔が添えられている。
煮干しスープは背油醤油のわりには意外とさっぱりな味わいで、絶妙な茹で加減の極太麺との相性も抜群。
- 新潟らーめん こばやし
東京都新宿区住吉町2-9
今日 不明
鯛塩そば(半熟味玉+)
四谷三丁目と曙橋の間にある鯛塩そばが美味しいラーメン屋さんです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑曙橋に塩つけ麺で有名な灯花の2号店なのですがコンセプトが全く違うので味も違うんです!こちらの塩ラーメンも本当に繊細な美味しさでまた食べたくなる(>∀︎<)b鯛の出汁がとっても美味しいです。
#ラーメン #塩そば #タイラーメン #味玉ラーメン
- 鯛塩そば 灯花 (とうか)
東京都新宿区舟町12-13 石原マンション 1F
今日 11:00~23:00
0333543303