2018年02月25日

四谷三丁目エリアで味わう、進化した個性派ラーメン。厳選10品をご紹介!

ラーメンの奥の深さは、スープの味だけではありません。何から出汁を取るか、また、スープに合わせる麺の太さや、ストレートか、ちぢれか。加水率や小麦の種類まで。こだわりポイントを挙げるときりがないほどです。今回ご紹介するのは、そんなこだわりを徹底追及した、四谷三丁目の絶品!

四谷三丁目エリアで味わう、進化した個性派ラーメン。厳選10品をご紹介!

飲み干すおいしさ。その理由は、食べてみなければ分かりません。

中太のちぢれ麺にしっかり絡むスープの、ただ辛いだけではない旨さ。野菜の甘みも活きているので、絶品です。
今回ご紹介するのは、ちょっと変わったおいしさが魅力の個性派ラーメンたちです。塩ベースながら鶏出汁がしっかり効いた旨味と甘味が絶妙。こってり濃厚、食べ放題のからし高菜で2度おいしい本場博多の豚骨ラーメンが味わえる一杯や、カニとウニの贅沢なその名も「スペシャル悪魔」。新潟は燕三条の味が楽しめる一杯に、まろやかで繊細な味わいがたまらない、鯛だしの一杯も。