美味しいソフトクリームを食べながら築地市場を楽しく食べ歩き!
築地市場と言えば魚など生鮮食品のイメージが強いですが、実はスイーツもたくさん楽しめるスポットです!その中でも、ソフトクリームの種類は豊富です。ソフトクリームを食べながら、築地市場をブラブラ観光するのも楽しいですね!

抹茶、チョコレートなど沢山のアイススイーツをご紹介!
築地市場である程度お食事をした後にデザートがどうしても食べたくなりますよね。でも、大丈夫なのです。築地市場にはちゃんとデザートもたくさんあります。築地市場で一押しのデザートはソフトクリームです。クリーミーなのに食べ終わった後の口の中はさっぱりするソフトクリーム。口の中で溶ける柔らかさを持ちながらそのボリュームは満点で、安定のおいしさです。
クレームドショコラ
ソフ活!そろそろDelReYに通う季節になってきました!ここのチョコソフト最高です!
https://www.instagram.com/p/uSFcs3GHxz/
#ソフトクリーム #ショコラ #アイス #最高の一品
- デルレイ 銀座店 (DELREY)
東京都中央区銀座5-9-19 銀座MCビル 1F
今日 11:00~19:00
0335715200
ROYAL MILK TEA SOFT
ベースは紅茶ソフトクリームによくあるさっぱりミルク。
全体的な印象も濃厚ではなくさっぱりではありますが、ミルク感がちゃんとあるので物足りなさはありませんでした。
#アイスクリーム #ソフトクリーム #紅茶 #アイス
- ベッジュマン&バートン
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
今日 不明
0362645413
クリーム ド ショコラ
最高のソフトクリーム。美味しいチョコ屋のチョコソフト。今まで食べてたソフトクリームは偽物かもしれない。
https://www.instagram.com/p/BIMXbrvjAYA/
#ソフトクリーム #ショコラ #アイス #クリーム
- デルレイ 銀座店 (DELREY)
東京都中央区銀座5-9-19 銀座MCビル 1F
今日 11:00~19:00
0335715200
焼きたてメロンパンとなかほらソフトクリーム
どっちも主役級。なかほらソフトは濃厚で牛乳の甘みがふんわり。メロンパンは外サクっ、中しっとり。
#ソフトクリーム
#菓子パン
#メロンパン
- 俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏
東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル 1F・2F
今日 不明
0362632985
鳥取大山 白バラソフトクリーム
濃厚系な見た目に、割とねっとり系の食感でしたが、味は予想以上にさっぱり。
牛乳ぽいのに嫌な牛乳臭さはなく、牛乳系としてはレベル高め!どこかで食べた味…と思ったら、牛乳プリンの味でした。
ちょうど数日前に牛乳プリンの美味しさに気づいたので、かなり嬉しい出会い( ´ ω ` )
- ももてなし家
東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス 2F
今日 11:00~22:00
0362806475
ネピュレソフトクリーム
カルピジャーニのサーバーでしたが、ふわふわ系ではなくねっとり重めの食感。
バター系と言うほどではないけど、濃厚でリッチなミルクソフトクリームでした。
シューソフトって食べにくいものが多いけど、ソフトクリームがしっかりしているし、シュー生地も固めなので、大きくても食べやすくて最後まできれいに食べられました。
#ソフトクリーム #ピュレ
- Celi 銀座
東京都中央区銀座4-10-1 HOLON-GINZA 1F
今日 10:00~19:00
なかほら牧場のソフトクリーム みたらしトリュフソース
ソフトクリームはかための乳脂肪なやつ。水分も多くてさっぱり夏なソフトクリームです。みたらしトリュフソースはベースはしっかりみたらしを感じます。そして写真撮影してる時からトリュフの香りがすごい!!!
トリュフはチョコレートじゃなくてきのこの方のトリュフです。
#ソフトクリーム #ソース
- 俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏
東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル 1F・2F
今日 不明
0362632985
岡山ひるぜんジャージーソフトクリーム
ミルクというよりもバニラな感じのお味。
メニューにバターのような濃厚さと書いてある通り、バター感強めでした。
食感はどちらも同じくねっとり系。
個人的にはもう一つの白バラソフトクリームの方がミルク感があって好きかな。
是非食べ比べて頂いて、ミルクソフトクリームの奥深さを感じてほしいです。笑
- ももてなし家
東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス 2F
今日 11:00~22:00
0362806475
京都宇治ほうじ茶ソフトクリーム
もってり喉にまとわりつく系の濃厚なほうじ茶ソフトクリームでした。
コーンの味がいつも食べているのと違った?気がしました。
おつまみクラッカーのような味というか…塩っぽさというか…不思議な味。
ほうじ茶とは相性イマイチで、ピスタチオとか甘さ控えめアイスに合いそうな味です。
- 櫻ノ茶屋
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 RF
今日 11:00~21:00
0362645431
築地濃厚ソフトクリーム 中嶋抹茶
築地4丁目の交差点にあるKYビルがリニューアルして
銀だこが入ったりしていますが、ボン・マルシェも
リニューアルして商品ラインナップも変わりました。
そこでとにかく目立つのはソフトクリーム!
職業柄、食べない訳にはいかないので、
とりあえず1番左の1番大きな写真でイチオシ感のある
中嶋抹茶をいただきます。
自家配合の特製ソフトクリームで
抹茶は高級抹茶「中嶋抹茶」使用って書いてあります。
ソフトクリーム表記なので大手メーカーさんの原料を
ソフトクリームメーカーできちんと作ってくれます。
(ここわかる人だけ分かってもらえればいいです!)
500円ということもありコーンはワッフルコーン。
写真撮る前に1口食べてしまったので
分かりにくいのですが、上には抹茶のパウダーが
かかってます。ダイレクトで、簡単にしかも誰にでも
わかりやすく感じる事のできるお茶感を、
きっと出したかったんでしょうね。
この手法は最近の大手フードチェーンや
メーカーさんが使ってます。最近で有名なところだと
CMでもお馴染みの粉砕茶葉を入れた的なお茶とか…
高級だったり美味しいと言われるお茶ほど
苦味ではなく甘味が前にでるのですが、濃い=苦味を
売りにしている事が非常に多いのが現実です。
この日も学ばせていただきました。
http://www.ddr3rdmix.com/article/454366425.html
#中央区 #築地 #ボンマルシェデリアンドバル #ソフトクリーム #中嶋抹茶 #iPhone7plus #抹茶
- 築地ボン・マルシェ デリ&バル
東京都中央区築地4-7-5 KYビル1F
今日 不明
0332481505