2018年02月10日
東梅田の本場お好み焼き
東梅田は地下道などを通って様々な路線と乗り換えが可能です。大阪市営地下鉄・御堂筋線の梅田駅、四つ橋線の西梅田駅、阪神電気鉄道・本線の梅田駅、阪急電鉄・神戸本線・宝塚本線・京都本線の梅田駅、JR西日本・大阪環状線 東海道本線の大阪駅などを利用できます。なのでアクセスはとってもいいです。
今回はそんな便利な街、東梅田のお好み焼きをご紹介します。

東梅田・お好み焼き 堀川のお好み焼き
今回はそんな歓楽地、東梅田でいただけちゃう「なにわフード」のお好み焼きをご紹介!お好み焼きは、小麦粉やキャベツ、豚肉を使用する鉄板焼きの一種で、大阪を代表する浪速のソウルフード♡大阪をはじめとする関西風のお好み焼きは、食感を軽くするため生地の中に山芋を混ぜ込むことが多いのが特徴的!また、ソースにも強いこだわりが♡大阪では各地に独特の「地ソース」というオリジナルソースが存在していて、お好み焼き専門店では、業務用のソースをブレンドして独自の味を作り出しているそうです。