2018年02月05日

水の美味しい岐阜の絶品かき氷

岐阜には、県北部の飛騨地域には、御獄山や乗鞍岳など、標高3000mを超える山々が、県南部には木曽三川と呼ばれる木曽川、長良川、揖斐川がゆうゆうと流れています。国内有数の滝や川、山などが多数あります。他にも、「日本の名水百選」に選ばれている養老の滝や、郡上の宗祇水、水の都として親しまれている大垣市などがあり、水がおいしい県として知られています。水が美味しいと料理も美味しいのは想像しやすいですよね。今回はそんな岐阜の美味しいかき氷をご紹介いたします!ぜひ最後までご覧ください!

水の美味しい岐阜の絶品かき氷

茶屋赤鰐/美味しい岐阜のかき氷

かき氷と聞くと夏祭りの屋台で食べるガリガリしたものを思い浮かべる方も多いでしょう。最近のかき氷はフワッフワでシロップも定番のいちごや抹茶などから、エスプーマが乗ったものなどバリエーションも様々です!インスタ映えするような可愛いかき氷などもご紹介いたします!