2018年02月04日
下町、上野のごはん特集
皆さんは上野といえば何を思い浮かべますか?上野動物園のパンダでしょうか?アメヤ横丁でしょうか?上野美術館でしょうか?これだけあがるのは、上野が色々な魅力あるものを持っているからに他ならないですよね!
2014年には上野東京ラインが開通するなどさらに人が集まるようになりました。高度経済成長期には東北方面からきた出稼ぎ労働者が初めて降り立つ駅として、上野駅を懐かしがると聞きます。現在もその古き良きを残しつつ新しい文化を発信しているのが上野であると言えます。本日は上野で観光を楽しむとともに楽しんでほしいごはんをご紹介いたします。ぜひ最後までご覧ください!!

255 上野 ごはん
お米ってなじみ深いですよね。アジアの国々はもちろん世界的に食べられている主食ですね!種類も多くそれぞれ特徴を持っています。日本米は甘みと粘り気が多く大変人気があるほか、炒める際にはタイ米が良いとされていますね!それ以外にももち米、リゾット米など豊富なラインナップです!本日は個性豊かなごはんを特集いたします。ぜひ最後までご覧くださいね!!