2018年02月04日
日本橋の美味しい漬物
日本橋の最寄りは、東京メトロ銀座線もしくは東京メトロ東西線の日本橋駅です。日本の経済の中心地である東京駅からも歩いてすぐそば。文化財など多数あります。初代の日本橋は、徳川家康の命によって建てられたと言われています。五街道の起点となり江戸の中で最も賑わいのある場所として浮世絵にも描かれたことがあるそんな橋です。オリンピックパラリンピック後は首都高の地下移設が行われ、昔の予想を取り戻すとされています。江戸時代の中心地日本橋は現在でもいたるところにその名残を残し進化しつつも古き良き日本を残す町として日本人に愛されています。そんな日本橋のお漬物屋さんを今回はご紹介いたします最後まで是非ご覧ください。

日本橋のお漬物
漬物って日本の文化ですよね。夏になればきゅうりの一本漬けでミネラルや水分を補給した日本人の知恵。生活を楽しくしていたのが漬物だったと言っても過言ではありませんね。かつては冷蔵庫などもなく野菜を美味しく保存することが日本人の課題だったと思います。現在は冷蔵庫があるにも関わらず野菜をつけて保存するのはやっぱり日本人の心が漬物を干しているからだと思います。本日はそんな お漬物をご紹介いたします。