2018年01月18日

アツアツがたまらない!銀座で食べるおすすめ点心

中華料理で外せないメニューの1つに、点心があります。
肉まんや餃子、しゅうまい、小籠包など種類も豊富で、ついつい食べ過ぎてしまうおいしさ。
銀座周辺で食べるおすすめ点心を紹介します。

アツアツがたまらない!銀座で食べるおすすめ点心

点心と飲茶の違いって?

点心と飲茶を同じような意味で使っている人も多いと思いますが、実はこの2つは大きな違いがあります。簡単にいうと、点心は小皿のものを指し、飲茶は点心を食べながらお茶をすることを指す言葉です。驚くほど意味が違いますよね。点心は小腹を満たすような小皿を指すので、小籠包やしゅうまいといった料理の他にも、杏仁豆腐やゴマ団子などのデザートも含まれているのです。今回は、蒸す・揚げる・茹でるといった調理法の餃子や小籠包などを紹介します。気になるメニューがあれば、小腹を満たしに出かけてみてください。